☆3学期終業式を行いました☆
2023/03/17
昨日は、3学期の終業式を行いました。2歳児さんから参加し、元気よく園歌を歌う声がお遊戯室に響き渡りました。 代表のお友達から、3学期頑張ったことを発表してもらい、みんな少し緊張しながらも発表することが出来ました。 園長先生からも3学期皆勤賞をいただき嬉しそうな子ども達でした。  春休み中ケガや病気などなく元気に過ごして4月からまた元気に幼稚園に来てくださいね。
☆3月生まれの誕生会☆
2023/03/07
3月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。入場からニコニコ笑顔で嬉しそうにしていました。小さいお友だちも名前を呼ばれると、はーいと手をあげたり、お花上げも上手にできましたよ!出し物は、年中児すみれ組による「ジャンボリミッキー」を披露してくれました。ミッキー・ミニーの耳をつけてかわいく踊ってくれましたよ☆
☆ひな祭り会☆
2023/03/03
 今日は、ひな祭り会が行われました。先生からひな祭りの由来、ひなあられの色の意味を教えてもらった後、クイズをしました。『ひな祭りの時に飾る花はどっちか』や『ひなあられはどっちか』の質問が出され、大きな声で「はーい!!」と返事をして応えていました。 その後は、お内裏様とお雛様がきてくれてひなあられ運びゲームをしました。お友だちのことを「頑張れー」と応援したり、小さい子も一生懸命ひなあられを運んだりと大盛り上がりでしたよ。本日、ひなあられをお土産に持ち帰ります。お家でおいしく召し上がってくださいね☆ 
☆お別れ会☆
2023/02/24
 年長児、さくら組さんとのお別れ会が行われました。幼稚園クイズやじゃんけん列車をして楽しい時間を過ごしました。 これまで、たくさん一緒に遊んでくれたり、最高学年として立派な姿を見せてくれたさくら組さんへ、感謝の気持ちを込めて各クラスからプレゼントを渡しました☆ 年中児すみれ組さんからは、歌のプレゼントもありました。最後にさくら組さんより、ペン立てと歌のプレゼントがありました。2人で一生懸命歌う姿に感動しました。 さくら組さん、小学校に行っても楽しく過ごしてくださいね✿
☆2月生まれの誕生会がありました☆
2023/02/21
2月に生まれたお友達は5歳になる男の子1人と、2歳になる女の子の2人。3人で仲良く手をつないで入場する姿はとても可愛らしかったです。みんなにハッピーバースデー♪の歌でお祝いしてもらい、大きい子は「なんさいですか?」の質問に「4さいです!」(現時点では4歳なので)と元気に答え、小さい子はマイクに向かって話そうと一生懸命な姿はほほえましかったです。そして、年長さんの出し物のハンドベル演奏では、きれいな音色にみんなうっとりと聞き入っていました。
☆かもしかクラブ☆
2023/02/17
 昨日は、かもしかクラブが行われました。今年度最後とのことでさくら組さんは、修了式がありました。緊張しながらも堂々とかもしかクラブのお姉さんから修了証をいただくことができましたよ!  その後は、DVDを見ながら横断歩道の渡り方や信号の見方など1年間で学んだことのまとめをしました。子ども達も質問に元気よく応えていました☆
☆雪あそび☆
2023/02/15
 前日に雪がたくさん降り、積もったので久しぶりに雪あそびをしました!寒さに負けず、楽しむ子どもたち☆ソリ滑りや、雪でアイスを作ったり、先生と一緒に雪合戦をしたりして、楽しんでいましたよ✿
節分 豆まきをしました
2023/02/03
園長先生から、節分についてお話をしていただきました。自分たちで作った鬼のお面を付け、そのあとのクイズでは、全問正解を目指して楽しみながら節分について知ることができました。 豆まきの練習をしていると突然鬼さんが登場!!びっくりして泣き出す子どもたちでしたが、負けじと豆を投げ鬼退治することができましたよ。終わってからは鬼さんと一緒に写真を撮りました。子どもたちみんな健康に過ごすことができますように☆
雪遊びをしました
2023/01/26
りす組、うさぎ組さんは、今年初めての雪遊びをしました。雪の冷たさもなんのその、スコップで雪を運んだり、そりを引いてもらったりして元気に遊びました。
♪雪遊び♪
2023/01/26
 今日は、今年度初めて雪遊びをしました。「雪遊びやったー」、「楽しみ!!」と大喜びの子ども達!!早速、スキーウェアを着て園庭に出ると、お友達とソリで引っ張り合いをしたり、雪の上に寝転んでみたり、雪合戦をしたりと身体を動かして遊びました!!
Copyright(C) 学校法人 栴檀学園 幼保連携型認定こども園 南光幼稚園
All Rights Reserved.
※本ウェブサイトに掲載されている全てのコンテンツの著作権は、原則、本学に帰属します。無断複製転載改変等は禁止します。