幼稚園について
概要と沿革
幼稚園の一日
年間行事
幼稚園で
あそぼう会
入園のご案内
保育料について
幼児教育・保育と
教育・保育時間
お知らせ
アクセス
幼稚園日記
個人情報保護方針
よくある質問
お問い合わせ
建学の精神
教育理念
南光幼稚園は
こんなところ
園舎について
概要と沿革
入園のご案内
保育料について
幼児教育・保育と
教育・保育時間
幼保連携型認定こども園
南光幼稚園の概要
南光幼稚園の沿革
昭和29年12月設立当初は、宗教法人法恩寺の本堂、庫院、庫裏が園舎で運営開始し、翌年木造平屋の旧園舎が建設して、以後、木造2階建ての1階部分遊戯室、2階は教室が増築完成する。昭和52年3月、宗教法人 法恩寺の開山堂と位牌堂(3階)の1階、2階が園舎の共有物として増築、新園舎が建立する。追って、昭和56年9月、旧園舎一部建て替え並びに2階建新園舎増築して完成する。小規模保育A型の開所にあたり、昭和52年に増築した1階の空き教室を改修しての開所となる。